e-Damシリーズ
「e-Dam」(enviroment data auto monitoring)は、様々な環境計測機器の計測値をデータ化し、管理することができるシステムです。計測結果データの活用の方法によって、3つのバリエーションをご用意しています。サービス名をクリックすると、各詳細ページをご確認いただけます。
ご不明な点ございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
※「e-Dam クラウド」はNETIS登録技術です。
→
NETISとは
機能比較表Comparison table
各機能の詳細は、各システム詳細ページでご確認いただけます。
ご不明な点ございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
e-Dam System | e-Dam System
+ e-Dam Win |
e-Dam System
+ e-Dam クラウド |
|
---|---|---|---|
各種計測センサーとの接続 | ○ | ○ | ○ |
計測データの保存 | ○ | ○ | ○ |
計測データの外部表示 | ○ | ○ | ○ |
信号出力(警報出力・メール送信など) | ○ | ○ | ○ |
タイマー機能(機能別、開始・終了時刻設定) | ○ | ○ | ○ |
計測データの取り込み | ○ | ○ | |
リアルタイム計測データ取り込み表示 | ○ | ○ | |
過去データ検索(データ絞り込み表示) | ○ | ○ | |
CSVデータ出力 | ○ | ○ | |
レポート出力 | ○ | ○ | |
メール送信 | ○ | ○ | |
日報自動送信 | ○ | ||
計測センサー複数機器 接続管理 | ○ | ○ | |
計測センサー複数地点 接続管理 | ○ | ||
ライブカメラ配信 | ○ | ||
マルチマップ | ○ | ||
ブログ公開 | ○ | ||
スケジュール公開 | ○ | ||
設置地点情報公開 | ○ | ||
案内図公開 | ○ | ||
公開度コントロール | ○ | ||
ページデザイン変更 | ○ | ||
データファイルダウンロード | ○ |
対応製品一覧Supported product list
製品名をクリックすると、各詳細ページをご確認いただけます。
ご不明な点ございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
製品名 | |||
---|---|---|---|
利用シーン | 計測数値 | 対応計測器 | |
有害ガス検知システム(EBH2-GX) | |||
![]() |
作業現場などで有害ガスの計測をしたい場合など | 酸素:0~25.0VOL%
可燃性ガス:0~100%LEL 硫化水素:基準レンジ0~30.0ppm (サービスレンジ30.5~150.0ppm) 一酸化炭素:基本レンジ0~100ppm (サービスレンジ101~300ppm) |
GX-2000(理研計器製) |
騒音振動表示一体型計測器(EBH2-SSD) | |||
![]() |
建築・土木現場、公共施設で、騒音や振動を計測したい場合など | 騒音:28~130db
振動:XY30~120db Z25~120 |
NL-20, 21, 22(リオン 製)
VM-53, 53A(リオン 製) |
超音波式風向風速表示一体型計測器(EBH2-FFLD) | |||
![]() |
工場の煙突から出る煙やヘリポートで、風向と風速を計測したい場合など | 風向:0~360° など
瞬間風速:0~60.0m/s 平均風速:0~60.0m/s |
WMT52(VAISALA 製) |
風杯型パルス式風速表示一体型計測器(EBH2-FLD) | |||
![]() |
クレーンを使用する現場や解体現場などで風速を計測したい場合など | 瞬間風速:1.0~40.0m/s
平均風速:1.0~40.0m/s |
26-SP-T(大田計器製作所 製)
23-SP-T(大田計器製作所 製) |
気象6要素計測器(EBH2-WT6) | |||
![]() |
一般公開しないことを前提に、多要素の計測をしたい場合など | 気温:-52℃~+60℃
湿度:0~100% 気圧:600~1,100hPa 風向:0~360° など 瞬間風速:0~60.0m/s 平均風速:0~60.0m/s 降雨強度:0~200mm/h |
WXT520(VAISALA 製) |
雨量表示一体型計測器(EBH2-ULD) | |||
![]() |
山岳部などでゲリラ豪雨対策をしたい場合など | 降雨強度:150mm/h以下
累加雨量(1時間雨量/3時間雨量/ 24時間雨量) |
OW-34-BP(大田計器製作所 製) |
粉塵濃度表示一体型計測器(EBH2-DFF) | |||
![]() |
解体現場や工場内作業時などで粉じんを計測したい場合など
※PM2.5対応 |
粉塵濃度:0.001~10.000mg/m3
計測粒子:空気中を浮遊している光 が反射する物体 ※PM2.5(2.5μm以下)対応 風向:0~360° など 瞬間風速:0~60.0m/s 平均風速:0~60.0m/s |
LD-5(柴田科学 製)
WMT52(VAISALA 製) |
暑さ指数計測器(EBH2-WBGT) | |||
![]() |
小学校や公共施設などで熱中対策をしたい場合など | 暑さ指数:0~50℃
気温:0~50℃ 湿度:10~95% 黒球温度:0~80℃ |
SK-150GT(佐藤計量器製作所 製) |
水位計測器(EBH2-WL) | |||
![]() |
河川や農業水路などで水位を監視したい場合など | 水位:0~10.00m
増水量:0~10.00m 設置水位:0~10.00m |
M-P450-WS(EPSON 製) |